\章安全と安心

 \‐2基礎編

 \2・2左脳と右脳

 脳はそれぞれ機能の異なる三重構造より成り立っている。さらに、大脳度質は右脳と左脳に分かれている。この三重構造の脳の間には図\‐2に示すように、神経線維の束より出来た双方向性の連絡回路がある。脳幹と大脳周縁系の連絡回路は鉛筆ぐらいの大さであるが、大脳辺縁系と大脳皮質(右脳)の間の連絡回路は、これにくらべるとずっと細い。しかし、左脳との間にはほとんど連絡回路らしいものが無い。これは、下位層の脳の機能は右脳にまで伝達するが、左脳にまでは伝達されていないことを意味している。大脳皮質の左脳と石脳の間には脳梁と言う連絡回路がある。

    

 右脳は胎児期から活動しており、左脳は生まれた時は全くの白紙で、生後独自の人間としての伝達同路が開けていくものである。また、右脳と左脳は全く違った働きを持っており、表\・1に示すように、右脳はイメージによる認識・思考モードが働き、直感的で、ひと目で見たもの全体を記憶する。左脳は言語による認識・思考モードが働き論理的、合理的、分析的である。
 左右の脳の機能分化は進化の過程で、限られた脳の容積をいかすために、すでにある能力を右脳に残し、左脳に新しい能力を割り当てるために出来たものである。人間以外の動物には脳の左右分化はほとんど見られない(高等なサルや鳥類の1部には多少の例外はある)。

    

 左脳と右脳の連絡回路の脳梁(のうりょう)は2億本以上の神経繊維の東で繋がれている。脳梁は大脳半球の深いところにあり、生後1歳頃から出来始め、2−5歳の頃には完成する。女性の連絡回路は男性より20%ほど太い。
 人間の脳は生まれた時は脳幹(爬虫類の脳)が働き、お母さんのお乳を欲しがったりするのは、この脳の働きによるものである。次に大脳周縁系(哺乳類の脳)が働きはじめ、痛みを感じたり、周囲の人達に反応するようになる。幼児より三歳頃になれば感覚脳である右脳が聞発される時期で、イメージとしての情報が大量にインブットを繰り返し行われる。しかし、この時期に脳梁も出来始め、感覚的な右脳にインプットされた情報の一部が論埋的・観念的な左脳に移ざれる。女性は脳梁の発達が早いので、言葉を話すのは女性の方が早く、おませである。それに対して男性の方は脳梁の発達がおそいので、感覚的・直 感的な右脳にイメージとしてインプットされるがなかなか左脳にはいかない(この時にアナログ的な素養が培わされる。そのため、一流の画家や音楽家は男性が多い。しかし、学校に行くようになり、論理的・観念的な教育が行われ、左脳が活動を始め男女ともに左脳優位の生活が始まる。

安全安心学アカデミーTOPへ
低線量放射線の健康影響に関する調査トップページへ