大会へのメッセージ
                          社団法人日本原子カ学会会長齋藤伸三

 「保物セミナー2003保健物理の変革」開催を、日本原子カ学会を代表して心からお祝い申し上げます。
 現代社会において、原子力エネルギーや放射線の利用は、日本をはじめ世界各国の持続的な発展、国民の福祉の向上等に大いに貢献しているところであります。今年夏の東京電カの原子力発電の停止で電カ危機に陥ったことはそれを如実に物語っており、また、医療や産業分野において放射線利用が我々の生活に非常に密接に関係していることは誰もが認めるところであります。しかし、その一方で、原子カに係るトラプルや不祥事が近年相次いで発生し、社会の不信感を招いております。日本原子カ学会では、原子力に係る研究開発の活動の一環として、原子カの安全確保や信頼性向上を目指した規格基準の標準作成や倫理規程の制定等の活動を行っております。
 保健物理、すなわち放射線防護は原子力の工学的安全性と相俟って、原子力・放射線利用における作業者およぴ公衆の安全確保のみならず信頼性向上に対しても重要な役割を担っております。今回、保健物理が、ICRP新勧告や国内の規制免除の動向等、大きな変革の中にあるとの認識のもとに、幅広い分野から多くの方々が一堂に会し、ICRP新勧告の検討の現状などを踏まえ、それぞれ専門的知見に基づいて議論に参画する機会が設けられたことは、安全で安心な原子力・放射線利用の確立に向け、国民、社会そして政策立案者の期待に応える上で、大変重要なことと考えます。原子カが直面している大きな問題の1つに、低レベル放射性廃棄物のクリアランスレベルの設定があります。
 原子力が、地球環境を保全しつつ安定なエネルギー供給を確実にする最も信頼のおける源であるためにも、この放射性廃棄物の問題は一刻も早く解決すべき課題であり、本セミナーで取り上げられ議論されることは非常に時機を得たものと考えます。
 保健物理は、安全な原子カや放射線の利用を支える大きな基盤の一つです。その保健物理の新たな変革に向け、本セミナーが盛大に執り行われ、大きな成果を上げることを析念して、大会へのメッセージとさせていただきます。