悪性腹膜中皮腫剖検例における石綿小体の検出
アスベスト問題トップページへ
安心科学アカデミートップページへ
悪性腹膜中皮腫剖検例における 石綿小体の検出 平成元年11月 秋田大学医学部公衆衛生学教室 主任(教授)滝澤行雄 実施者 滝澤行雄 斉藤勝美 武藤一 蜂谷紀之 (秋田大学医学部公衆衛生学教室) |
T はじめに 秋田組合総合病院において、これまで悪性腹膜中皮腫の患者が2名発生している。これらの患者の死亡原因である悪性腹膜中皮腫に対して、アスペストが関与しているかを検討するため、剖検腫瘍組織等からのアスペスト小体およひアスペスト繊維の検出を行った。 |
U 材料およぴ試料の調整 悪性腹膜中皮腫の剖検例2例を症例とした。症例1は男性(62才)で、ホルマリン固定の左右肺下葉組織、大網腫瘍組織、大網非腫瘍組織を用いた.症例2は女性(42才)で、大網腫瘍組織、大網非腫瘍組織、大腸腫瘍粗織、大腸非腫蕩組織および子宮を用いた。この他、対照として心疾患で死亡した男性(63才)、女性(76才)および女性(79才)の3名の剖検肺組織、大網組織および大腸組織を用いた。悪性腹膜中皮腫の患者および対象とした心疾患の患者の職歴等は、Table‐1に示した。 ,剖検肺およぴ腫瘍等の1/3〜1/4(湿重量約5g)をホモジナイザーで純水を用いてホモジネイトし、フィルター(東洋口紙5A)で口過して風乾したものを試料とした。なお、風乾した試料0.5gは湿重量1.0gに相当する。 |
V 方法 方法はFig.1およぴFig.2に示したとおり試料0.5gを、肺組織は宍戸のChurg&warnock溶解法の変法(NaCL溶解法) 1)と大西ら 2)およびAshcro‐ft&Heppleston 3)に準じた溶解法(K0H溶解法)の2方法、腫瘍等の組織は肺組織で用いた後者の溶解法によった。すなわち、Na0Cl溶解法は試料を200mlのビーカーに入れ、10%Na0Cl30mlを注ぎ一晩室温放置、これに30%H2O230mlを加え、ホットプレート上において4時間60℃で加温してメンブランフィルター(ミリポアAA 0.8μm 47mm¢)で吸引口過した.K0H溶解法は、試科をガラス製50mlの遠心管に入れ40%K0H20mlを加えウォターバス中において1時間100℃で組織を溶解したのちH2O2 150mlを加え、メンブランフィルターで吸引口過した.なお、1試料に対してAsbestos bodyの計数を3回実施するため、試料の溶解は0.5gずつ3回行った。位相差顕微鏡(倍率10x40)により検鏡するため、密閉容器中に保存していだメンブランフィルターを2等分し、その一方をスライドガラスの上に乗せ日本石綿協会のアセトンートリアセチン法 4)によりメンプランフィルターを透明化してカバーガラスで封入した。Asbestos bodyおよぴNaked fiberの検索は検索フィルター全体にわたって行った。 |
W検索結果 結果はTable‐2、Asbestos bodyとNaked fiberの形態像をFig.3〜fig.14に示した。なお、結果は、計測値を2倍にし乾重量0.5g当りの数として表示した。 |
1 症例1(男性62才) 1)肺組織は、Na0ClとK0Hによる2種類の溶解方法によりAsbestos bodyとNaked fiberの検索を行ったが、その結果にはほとんど差はなかった。Asbestos bodyの個数は、張 5)が軽度暴露群として取り扱っている 11-100/1g wet weight の下位に相当し、まだ瀬良ら 6)の分類 W(21-40/1g wet weight )、X(41-60/5g wet weight )に対応する。 Asbestos bodyの形態は、種々多様であるが、宝来ら 7)によるとFig‐15のとおりA〜Eの5型に大別される。今回の検索結果では、黄金色あるいは黄褐色の色彩を呈した。 A〜E のタイプのAsbestos bodyが観察され、100μm位の長さのものも見られた。Naked fiberの個数は、Asbestos bodyの個数の約2倍見られ、300μm位の長さのものもあった。 症例1と対照3名との間でMann‐Whitney U‐Testを行った結果、症例1の肺組織のNaked fiberは5%の危険率で有意に高かったが、Asbestos body、Naked fiber全体でみると有意な差はない。一方、対照3名間で肺組のAsbestos body濃度に差が見られ、対照No.1は同No.2 No.3に比較して肺組織のAsbestos body濃度が高かった。 対照No.1は、職歴からAsbestos workerの可能性があり、これを除外するとAsbestos body、Naked fiberとも5%の危険率で症例1が有意に高くなった。 2)大網腫瘍組織には、Asbestos bodyおよぴNaked fiberとも検出された。一般に、臓器等の中でAsbestos bodyおよびNaked fiberが最も多く検出されるのは肺組織からであるが、この結果では大網腫瘍組織と肺組織のAbestos bodyおよぴNaked fiber濃度は同レペルであった。Asbestos bodyの形態は、Aタイプのものが見られ、Asbestos bodyは20μm位、Naked fiberは数百μ位のものもあった。まだ、大網非腫瘍組織にもAsb‐estos bodyとNaked fiberが検出された。対照3名(大網組織)のAsbestosbodyおよぴNaked fiberとMann-Whitny U‐Testを行った結果、大網腫瘍組織のAsbestos bodyと大網腫瘍組織およぴ大網非腫瘍組織のNaked fiberは、これら対照群に対して5%の危険率で有意差があった。 3)以上の結果、症例1の大網腫瘍組織中のAsbestos bodyおよびNakedfiber濃度が、対照者の正常な大網組織より高いことが示された。このことは、中皮腫の発生とアスペスト沈着の間に何らかの関係があることを示唆する。しかしながら、肺組織中のアスペスト沈着量と大網組織中のアスペスト沈着量の間に一定の関係が見られなかったことは呼吸器からの摂取量だけでなく、他の要因が関与している可能性も示している。これらの問題についてはさらに例数を多くした詳細な検討が待たれる。 |
2 症例2(女性42才) 1)大網腫瘍組織からはAsbestos bodyおよぴNaked fiberとも数本検出されたが、大網非腫瘍組織、大腸腫瘍組織、大腸非腫瘍組織および子宮からは検出されなかった。しかしながら、検出されたAsbestos bodyおよびNaked fiberのレペルは非常に低く、対照3名とのMann‐Whitney U‐Testの結果でも有意差はなかった。 検出されたAsbestos bodyの形態は、症例1と同様Aタイブのものであった。 2)大網腫瘍組織、大網非腫瘍組織、大腸腫瘍組織、大腸非腫瘍組織およぴ子宮からアスベスト繊維とは異なる針状物質が多量に検出された。この物質について、X線マイクロアナライサー付きの走査電子顕微鏡で分析した結果、シリカ繊維と判明した。シリカ繊維は、症例1およぴ対照群からはほとんど検出されなかった。シリカ繊維の走査電子顕微鏡写真はFig‐16に、またX線マイクロアナライザーの分析結果はFig‐17に示した。Stantonらによると、中皮腫はアスペストだけではなく生体内で安定な細くて長い繊維状物質であれぱ化学組成や結晶構造に関係なく発生するとされている 8)。これからすると、シリカ繊維が悪性中皮腫の発生に何らかの役割を果たしていることも十分考えられる。 剖検肺、腫瘍等をホモジネイトしフィルターで口過後の口液には、Asbestos bodyおよびNaked fiberとも全く見られなかった。したがって、ホモジネイトによるAsbestosの検出には、影響はないものと考えられる.まだ、Asbestosの検出の際に用いだ純水からも、Fiber類は発見されなかった。 |
D参考文献 1)宍戸真司:一般住民肺の石綿汚染に関する研究 第2報含鉄小体の中心繊維およぴ微小繊維の鉱物学的検討,奈良医学雑誌37,224−237,1986. 2)大西義久 小林寛 張維銘:剖検諸臓器おける石綿の検出,医学のあゆみ134,179−180,1985 3)Ashcroft,T.and Heppleston,A.G.:The optical and electron microscopic deterolination of pulIoonary asbestos fiber concentration and its relation to the human pathological reaction,J.Clin.Pathol .26,224−234,1973. 4)(社)日本石綿協会編:室内環境等における石綿紛しん濃度測定方法,6-11 5)張維銘:剖検諸臓器における石綿小体の定量的研究-特に基礎病患との関係について,新潟医学会雑誌101,116-125,1987 6)瀬良好澄 小西穣一(国立治療所アスペスト汚染共同研究班):我が国におけるアスペスト汚染に間する疫学的研究-剖検肺ならびに切除肺からのアスペスト小体検出について,医療30 1125−1131,1976. 7)宝来喜次 辻本兵博 植嶋亨介 佐野博昭 中谷肇 衛藤寿男 道沢常祐:石綿肺に関する研究.石綿工場従業員の喀痰検査成績,奈良医学雑誌12,387-391,1961. 8)神山宣彦:繊維状鉱物の人体影響-職業環境暴露から一般環境塞露まで, 鉱物学雑誌 18(3),191-209,1987. |
アスベスト問題トップページへ 安心科学アカデミートップページへ |