安心科学アカデミートップへ

保物セミナー2005開会の挨拶

保物セミナー2005実行委員会委員長
財団法人 電子科学研究所 辻本 忠


 今回のセミナーのお世話をさせて頂いております辻本です。
本年も保物セミナーを開催する事が出来ました。これも、本日ご参加くださいました皆様及び本セミナーの運営のためにご尽力頂いた人達のおかげであると思っております。本当にありがとうございました。
本セミナーは日本保健物理学会、日本原子力学会、日本アイソトープ協会、電子科学研究所、関西原子力懇談会の共同主催で、各主催団体より構成された、実行委員会により開催致しましたが、実際の運営は各主催団体より推薦して頂いた運営委員より実施いたしました。
このセミナーは最近の保健物理に関係する話題を選んで関西で開催するもので、主催団体が日本保健物理学会、日本原子力学会、日本アイソトープ協会、電子科学研究所、関西原子力懇談会がの共同主催になりましたのはで、平成12年からで、その年から保物セミナー2000、保物セミナー2001と保物セミナーの後に開催の西暦年号をつけて開催してまいりました。その前は主催者団体は異なり、保物セミナーin敦賀、保物セミナーin若狭と言う名称で開催いたしました。さらに、その前は京都大学原子炉実験所で開催しておりました「くまとリサマセミナー」と言う名称で8月に開催しておりました。「くまとリサマセミナー」より数えますと20〜30年は続いている事になります。
今回のテーマーは大きく分類しますと、
1. 飛躍的に発展を遂げる中国と日本に与える影響
2. 最近の放射線防護の話題
3. 原子力産業従事者における疫学調査の現状
4. 屋内ラドンの問題
になります。特別講演はニューヨーク大学Naomi H. Harley教授によるは「ラドン研究の現状と招来」を予定しております。
また、好評の楽しいボウリング・デスカッションも計画しております。
本セミナーは運営委員の先生方がご参加の皆様にご満足頂けるように計画致しましたので、最後までご討論頂き意義あるセミナーにして頂きたくお願いいたします。
 簡単ではございますが、これをもちまして、開会の挨拶に替えさせて頂きます。