原子力発電所の放管員現業技術・技能認定制度の例 東京電力(株) 鈴木 晃 |
1.現業技術・技能認定制度の目的 @当社が必要とする現業技術・技能の水準を明らかにし、社員研修の充実を図ることで、現業技術・技能の一層の向上に資する A習得した技術・技能を公正に認定し、ふさわしい業務を担務させることで一層の活力高揚に資する B社会的にも権威ある制度とすることで、技術・技能に対する社会の信頼感の向上に資する 2.認定対象業務 ○配電 @配電技術・保守技術 A建設運営技術 ○給電・給電運用 ○火力発電 @運転操作 A保修工事 ○原子力発電 @運転操作 A保修工事 3原子力保安 C原子力技術 3.認定ランク(水準)及び認定の仕組み <認定の仕組み> ○認定研修 :認定水準に到達するために必要な研修の実施 ○認定確認 :技術・技能が各認定水準に到達していることの確認(1回/年度) ・A級、B級 ‥・「実技」及び「実務関連知識」の2項目で実施 ・C級 …所定の研修が終了していることの確認による。 ○認定取得者:A級、B級の認定取得者には、「現業技術・技能認定証」を授与 ○レベル未達者:所属長がレベルに達するまでフォローを行い、次年度認定確認を受ける。 (3)実技研修内容 @原子力保安(放射線管理)B級 <例〉 ・コンピュータシステム操作 放射線作業環境管理sys、固体廃棄物管理sys、従事者管理sys ・放射線計測 点検校正、表面汚染測定、ダスト・液体中の放射能濃度測定等 ・放射線防護管理 呼吸用保護具、ダストサンプラ、バリア設置解除 ・除染技術 A原子力保安(放射線管理)A級 <例> ・放射線管理上の特殊測定 α核種分析方法、γ核種分析方法、中性子測定方法等 ・放射線計測器の点検校正 GM汚染サーベイメータ、シンチレーションサーベイメータ、電離箱式サーベイ メータ、γ線核種分析装置等 ・コンピュータシステム異常時の対応 5.研修受講・認定受験パターン ●認定確認における実技課題の例 B級:@サーベイメータ簡易点検A区画バリアの設定・解除 B線量分布図の作成評価 A級:@シンチレーションサーベイメータの校正AGM汚染サーベイメータの校正 B電離箱サーベイメータの校正 【評定方法】 ・技能訓練センター所長、グループマネジャー及び専任指導職による総合評価 ●認定確認における「実務関連知識」の確認は全店同一日時に実施 6.現業技術・技能認定の体制 【研修の実施管理等】 ・研修カリキュラムの設定 ・「研修管理力ード」の運用:研修内容を総括的に管理できる様式。受講毎の確認(指導職、所属の管理者) ・項目毎の確認クイズの実施 等 【技能訓練センターの設備例】 (放射線管理、環境化学管理関係) ・モニタリングポスト(装置の起動・停止操作、点検・校正操作の訓練) ・Ge半導体検出器付多重波高分析装置(核種分析の訓練、装置の起動・停止操作、 点検校正操作の訓練) ・ドラフトチャンバー(化学分析、試薬調整の訓練など) ・各種サーベイメータ(簡易点検、本格点検の訓練など) ・呼吸用保護具各種 |