放射線は少しなら健康に全く害はない:近藤宗平

            Isotope News 2006年4月号 巻頭言より転載
 一般の人の放射線被ばく量は,1年間に1mSv以下になるように管理することが法令で決められている。 この結果,放 射線は1mSv 被ばくすると健康に害があると多くの人は信じている。では,年間数mSv程度を長期間被ばくした場合の健康への影響はどうなっているのだろうか。以下に,微量被ばくの実例の調査結果をいくつか紹介する。
 年間約5mSvのX線を約20年間被ばくした英国の放射線科医のがん死亡率はX線を被ばくしなかった一般臨床医のがん死亡率より29%低い。米国の原子力船修理造船工は年間約3mSvのγ線を10数年被ばくし続けたが,彼らのがん死亡率は,γ線を全く被ばくしなかった造船工のがん死亡率より15%低く,この差は統計的に有意であった。
 定期航空便のパイロットは飛行中に年間2〜5 mSv の宇宙線を地上の一般人より余分に被ばくする。欧州7か国の男性パイロットたちの1960〜1997年間の調査では,宇宙線被ばく累積量が5〜15mSv のパイロット群と被ばく量が25mSv超のパイロット群では,それぞれ,一般人のがん死亡率の67%と60%でいずれも統計的に有意な低下が見られた。チェルノブイリで起こった原子力発電所の炉心が崩線した大事故で放出された放射性物質137Csの降下は,ベラルーシ国のゴメリで約370 kBq/m2 の高濃度で,年間約20 mSvの放射線慢性被ばくをもたらした。ベラルーシ国では,小児の白血病の発生は登録制になっているので,小児白血病の発病率は正確に記録されているのだが,ゴメリ地区の小児白血病の年間発生率は,放射性物質による大量汚染の後でも,汚染前に比べて全く増加しなかった。
 以上に紹介した調査結果によれば,年間数mSvの放射線を長期間浴び続けても,健康に全く害はないどころか,がん死を減少させる有益効果さえあることが分かる。 これらの事実は,少しずつの放射線被ばくは健康に全く無害であり,有益効果さえ起こることを意味する。この驚くべき事実は,人体には放射線を防ぐ素晴らしい機能があることを反映している。 これは,酒の一気飲みは危険だが,少しずつの酒は百薬の長の効果があるのに似ている。
 上述の調査結果と人体の放射線防衛機能については,原著論文を広く引用しながら厳密に分析を加え,私の著書「低線量放射線の健康影響」(2005年発売,紀伊国屋書店,東京)に詳しく述べた。
   
            Kondo Sohei (大阪大学名誉教授)

安全安心科学アカデミートップページへ
安全安心科学アカデミー情報ガイド トップへ