保物セミナー2013
保物セミナー2013要旨集

保物セミナー2013

平成25年12月5日(木) :大阪科学技術センター

主 催 :保物セミナー 2013 実行委員会
主催団体
(一財)電子科学研究所、 関西原力懇談会
(一財 )大阪科学技術センター、   NPO安全安心科学アカデミー 、
協賛団体:(一社)日本保健物理学会 (公社)日本診療放射線技師会、 (公財)体質研究会  医療放射線防護連絡協議会 、(公社)応用物理学会 放射線分科会、 (公社)日本放射線技術学会、 (一社)大阪ニュークリアサイエン ス協会、(公社)大阪府放射線技師会、(公財) 原子力研究バッド推進センター、環境放射能除染学会、 (公財)放射線影響協会、 (一社)日本原子力学会 関西支部、
(公財)原子力安 全技術センター  日本放射線安全管理学会、 製薬放射線コンファレンス、(公社)日 本アイソトープ協会


 
 
 
 開会の挨拶 実行委員会 委員長 辻本 忠
(NPO 安全安心科学アカデミー理事長)
写真をクリックすると挨拶内容が閲覧できます


テーマ1:低線量放射線の人体影響
座 長 齋藤眞弘 (京都大学名誉教授)


講 演
1.低線量影響とDNA 修復―良い修復と悪い修復―
講演者:小松賢志(京都大学放射線生物研究センター教授)
写真をクリックすると抄録が閲覧できます

2.低線量放射線のリスクを考える
写真をクリックすると抄録が閲覧できます
講演者:伴 信彦(東京医療保健大学教授)

3.福島農産物における現環境下での放射性セシウム動態
写真をクリックすると抄録が閲覧できます
講演者:二瓶直登(東京大学大学院農学生命科学分野准教授)


特別講演:「最新の放射線安全行政の動向」

座 長 飯田敏行 (大阪大学教授)
写真をクリックすると抄録が閲覧できます
講 演 者
南山力生 (原子力規制庁 放射線規制室室長)



テーマ2:東京電力福島第一原発事故とリスクコミュニケーション
(大阪科学技術センター電磁界調査研究委員会企画行事

挨 拶 山本幸佳 (大阪大学名誉教授)

座 長 西沢邦秀(名古屋大学名誉教授)

講演
1.福島第一原発事故後の放射線に関するリスクコミュニケーション活動
写真をクリックすると抄録が閲覧できます
講演者:菖蒲順子(日本原子力研究開発機構東海研究開発センターリスクコミュニケーション室)

2.福島第一原発事故後の放射線に関する原子力専門家としての情報発信
写真をクリックすると抄録が閲覧できます
講演者:諸葛宗男(日本原子力学会社会・環境部会部会長)

3.リスクコミュニケーションとクライシスコミュニケーションの心理学
写真をクリックすると抄録が閲覧できます
講演者:土田昭司 (関西大学社会安全学部教授)


テーマ3:「福島復興への取り組みと放射線防護上の課題 (Ⅱ)」


座 長 下 道國 (藤田保健衛生大学客員教授)

写真をクリックすると抄録が閲覧ドできます
講演内容
1.指定廃棄物処理の現状と課題
講演者: 岩崎宏和
(環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部 (環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部 (環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部 廃棄物対策課長補佐 )

2.日本原子力研究開発機構 における福島復興への取り組み
写真をクリックすると抄録が閲覧できます
講演者:石田順一郎( 日本原子力研究開発機構 福島技術本部福島環境安全センター長 )

3.コメンテータ
写真をクリックすると抄録が閲覧できます
(1) 藤川陽子 (京都大学原子炉実験所 准教授 )

写真をクリックすると抄録が閲覧できます
(2) 長岡 鋭(高輝度光科学研究センター 安全管理室長 )

4.総合討論



閉会の挨拶

実行委員会 副委員長 山本 幸佳(大阪学名誉教授)




ボイリン グディスカッション

縮小ダイジェスト版です。大きめサイズは こちら

会 場 大阪科学技術センター 8階小ホール
総合司会 豊田亘博 (大阪学特任研究員)
司 会 飯田泰二 (長瀬ランダウア㈱大阪営業所)

 保物セミナー2013要旨集